日焼け止めがめんどくさい… 腕(うで)におすすめの日焼け対策

日差しが強くなるこの季節、日焼けが気になりますよね。

私は顔のシミが怖いので顔にはしっかりと日焼け止めを塗りますが、顔から下には塗りません。
(日焼け止めを塗った後の膜のような感触が苦手で、できるだけ塗りたくないんですよね。)

犬の散歩や近所のスーパーへの買い物など、短時間の外出のために日焼け止めを塗るのも正直めんどくさい…

そんなときに便利なのが『アームカバー』です。
今回は、塗らない日焼け対策としておすすめのアームカバーをご紹介します!

目次

腕のオススメ日焼け対策

おすすめのアームカバー

私のおすすめはユニクロのアームカバー( UVカットシームレスアームカバー)です。

以下に実際に使って良かった点悪かった点をご紹介します。

良かった点

○伸縮性があり、冷んやりとしていて付け心地が良い

○紫外線を防ぐUVカット機能付き

○長さがあるので、手の甲までカバーできる

わんまる

順番に説明します♪

伸縮性があり、冷んやりとしていて付け心地が良い

ユニクロのアームカバーはエアリズム素材で作られています。

ユニクロの公式サイトでは、エアリズムの特長についてこのように紹介されています。

「エアリズムはシルクのようになめらかな肌ざわりで、汗をかいてもベタつきにくい着心地が魅力です。この素材が汗を素早く外に逃がし、ムレにくくしています。また接触冷感という機能があり、肌に触れるとひんやり心地よく、暑い日もエアリズムを着ることで涼しさを感じられます。」
ユニクロ公式サイト(TODAY’S PICK UP)より引用

まさに最強の素材エアリズム。
夏場は特に汗をかいたベタつきが気になるので、その不快感を軽減してくれるだけでも嬉しいです。
(もう家の服を全部エアリズムにしたいです…)

紫外線を防ぐUVカット機能つき

日焼けの原因である紫外線を軽減できるのは嬉しいポイントです。

私は黒色を使っているので、とにかく熱を吸収して暑いです。涼しさを選ぶなら白色がおすすめです

二の腕から手の甲までカバーできる

Mサイズで長さが53.5センチあります。
二の腕から手の甲まで長さがあるので腕を丸々隠すことができ、抜群のカバー力です。

親指を通す穴もあいているのでスマホ操作もできます。

悪かった点

悪かった点は、二の腕部分が捲れやすいことです。

時間が経つにつれ、腕の上部が捲れてきます。

わんまる

私は肘まで袖があるTシャツを着用しています
これなら多少捲れても気になりません!

一気にズルズルと落ちてくるわけではないので気づいたときにサッと直すようにしています。

ちなみに
先ほどホームページを確認すると、私が買ったアームカバーは今は新しくなっていました。

カラーも黒や白の他に、グレーやベージュ・薄いブルーなど、全部で5色ありました。
服のデザインに合わせて購入するのも良さそうです。

購入時は実店舗での試着をオススメします。
Mサイズ・Lサイズとあるので自分にピッタリなサイズを選んでください!

まとめ

今回は腕の日焼け対策におすすめのアームカバーをご紹介しました。

アームカバーは付けるだけなので、日焼け止めのように塗って落とす必要がありません!(本当に楽です笑)

皆さんもぜひ使ってみて下さいね!

アームカバー

ご覧いただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次